コンビニ商品でプリン体を比較!

コンビニ弁当

利用頻度を考えると、レストランよりも
コンビニで買う食べ物のプリン体を
知っておく方がよっぽど尿酸値対策になる、
という方は少なくないと思う。

そこで今回はコンビニの食べ物で
プリン体保有量を調べてみた。

・・・とはいえ商品は無数にあって、
とてもじゃないが全部は調べきれない。

なので"主食になる商品"を中心とした。

弁当、パン、おにぎり、カップラーメンなどだ。

結果的には全体としては予想以上に少なかった。

注意すべきは弁当系くらいだが、
1回の食事で弁当を買ったらそれ以外は
あんまり買わないだろう。

であれば1日の推奨プリン体摂取量が
400mg以下であることを考えても
さほど問題になる数字ではない。

ただし、「昼ご飯をコンビニで済ませる時は
弁当とパンとおにぎりとカップラーメンも食べて・・・」
という方は以下の一覧を参照して頂きたい。

なお、コンビニによって具材など若干違うので
以下の数字は"ザックリ"である。

コンビニ食品のプリン体保有量

〜おにぎり〜


12mg

昆布
12mg

高菜
12mg

イクラ
14mg

たらこ
24mg

シャケ
24mg

明太子
28mg

ツナマヨ
29mg


〜サンドイッチ〜

野菜サンド
6mg

卵サンド
5mg

ハムサンド
33mg

カツサンド
33mg

ツナサンド
52mg


〜各種パン〜

カレーパン
20mg

コロッケパン
22mg

ホットドッグ
25mg

ビザトースト
33mg

ハンバーガー
42mg

フィッシュバーガー
102mg

肉まん
46mg

あんまん
14mg

ピザまん
42mg

クリームパン
7mg

メロンパン
11mg


〜弁当〜

のり弁
45mg

ハンバーグ弁当
105mg

生姜焼き弁当
110mg

トンカツ弁当
120mg

唐揚げ弁当
160mg

シャケ弁
170mg

カキフライ弁当
172mg

ミックスフライ弁当
280mg


〜カップ麺〜

カップラーメン
19mg

カップ焼きそば
25mg

袋入りインスタントラーメン
20mg


〜お菓子/つまみ〜

ポテトチップス
1mg

せんべい
1mg

柿ピー
13mg

ビーフジャーキー
45mg

サラミ
70mg

イカの燻製
90mg


コンビニでのプリン体保有量ワースト3は
ミックスフライ弁当280mg
カキフライ弁当172mg
シャケ弁170mg
の弁当たちである。

魚介類を使った弁当が高い、
という当然といえば当然の結果だ。

私の好きな唐揚げ弁当も結構高いのが残念である。

ただし総じて特別問題があるものは無い。
ポテトチップスなど1mgである。

腹がもたれている時など
コンビニでおにぎり数個にサラダを買って
食事を済ませてしまうことがあるが、
それも尿酸値対策になっていると言える。

コンビニ飯は尿酸値以外の部分で
結構問題がありそうではあるが、
少なくとも尿酸値だけを切り取ったら問題ない。

ただし・・・「缶つま」ってご存知だろうか?
コンビニで買える缶ずめで販売されている
おつまみだ。

これを今回調べていない理由として、
このブログのその他のプリン体比較ページで
結構カバーできてしまうからだが、
それらのページを見てもらったら判るが、
中には飛び抜けて高いプリン体保有量をもった
おつまみもある。

缶つまに限らず酒のつまみを買おう
と思った時は注意が必要だ、
という事は憶えておいて頂きたい。

Sponsored Link

コメントは受け付けていません。

このページの先頭へ